2025年04月02日

TBSドキュメンタリー映画祭2025 『あの日、群馬の森で 追悼碑はなぜ取り壊されたのか』

🎬『あの日、群馬の森で 追悼碑はなぜ取り壊されたのか』三宅美歌、日下部正樹監督/79分

「群馬の森」にたたずむ追悼碑が取り壊された。この碑は戦時中、日本で過酷な労働を強いられた朝鮮人労働者を悼むものだった。

20年前、碑の設置を許可した群馬県はいまや碑の存在が「著しく公益に反する」という。

その背景に浮かび上がったのは、負の歴史を「なかったことに」したい人々の抗議運動だった。

全国に広がる歴史修正の動き。碑はなぜ建てられ、そして取り壊されたのか。ひとつの追悼碑を通して日本社会の変化を見る。

9FB91F0C-9DEE-4338-9624-599A4B98AE60.jpeg

群馬の森は東京ドーム5個分以上の広さがあって、鬱蒼とした森だった。ここは昔、軍の火薬工場があった。

群馬の森で戦時中に鉱山や飛行場などの軍用施設で、ほとんど強制連行された朝鮮人労働者の犠牲者を追悼した追悼脾があったが強制撤去された。

その経緯がわかりやすく説明した作品。

それぞれの言い分をすっきり理解することはできなかったが、俾があるなしより「史実の真実」の追求、認識には耳を傾けたいと思った。
posted by ミッキー at 15:47| Comment(0) | 映画祭・映画関連催し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

TBSドキュメンタリー映画祭2025 『僕と時々もう1人の僕 トゥレット症と生きる』

🎬『僕と時々もう1人の僕 トゥレット症と生きる』柳瀬晴貴監督、撮影、ナレーション/90分

意思に反して声が出たり、体が動いてしまうチックの症状が重い「トゥレット症」はフランスの神経科医によって138年前に報告されたが、今も治療法はない。

取材の始まりは2022年2月。仕事終わりの記者の自宅に出前を運んでくれたのが番組主人公でウーバー配達員の男性患者で、アプリに送られてきたメッセージには「声が出てしまうが許してほしい」と記されていた。

取材を進めるとトゥレット症患者は全国に多くいることがわかった。 体が動いてしまい面接を突破できない就活生。 治療のために海を渡った女性など、その多くが人の目が気になって家に閉じこもっている実態も見えてきた。

治す手立てのない病と闘いながら自立を目指す若者たちを追ったドキュメンタリー。

E98F5E07-934F-42D8-AD4E-DAD922B86057.jpeg

ミッキーのまわりの子にもチックの人がいたが、成長とともに治っていた。このドキュメンタリーを見るまで奇声

や体がチックになるのや、それをトゥレット症と言うなどは知らなかった。

子ども時代からいじめを受けたり、奇異な目で見られたりして成長した彼らも、就職、いやバイトさえもなかなか就くことができないでいる。

そんな中でも、ウーバーイーツで働く男性、ネットで自分自身を紹介したり、得意なパソコンでやっと就職が決まった方を映し出していた。
posted by ミッキー at 20:29| Comment(0) | 映画祭・映画関連催し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

2025年3月のブログ・リスト

3月1日 2月28日公開映画『プロジェクト・サイレンス』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250301-1.html

3月2日 第97回米アカデミー賞R 短編アニメーション部門ノミネート! 2月28日公開映画『あめだま』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250302-1.html

3月3日 第97回 アカデミー賞 発表http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250303-1.html

3月4日 アカデミー賞 長編アニメーション賞受賞 3月14日公開『Flow』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250304-1.html


3月6日 辛という文字に、一を書き足せば「幸」になる 3月7日公開『35年目のラブレター』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250306-1.html

3月7日公開映『Playground 校庭』伏見ミリオン座にてhttp://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250307-1.html

3月
8日 3月7日公開映画『3月7日公開映画『デビルズ・ゲーム』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250308-1.html

3月10 日 半世紀の逃亡生活を顧みる 3月15 日公開『逃走』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250310-1.html

3月12日 災難転じ絆が深まったシュー一家 3月20日公開『ジェリーの災難』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250312-1.html

3月13日『ローガン・ラッキー』伏見ミリオン座にてhttp://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250313-1.html


3月14 日 3月14日公開映画『お嬢と番犬くん』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250314-1.html

3月15日 アカデミー助演女優、賞歌曲賞おめでとう❗️3月28日公開『エミリア・ペレス』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250315-1.html

3月17日『光る川』公開記念 金子雅和監督舞台挨拶のお知らせhttp://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250317-1.html

3月18日『早乙女カナコの場合は』ミッドランド和スクエアシネ他にてhttp://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250318-1.html

3月20日 3月20日公開映画『白雪姫』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250320-1.html

3月21日 3月20日公開映画『少年と犬』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250321-1.html

3月24日『教皇選挙』伏見ミリオン座にてhttp://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250324-1.html

3月25日 パワフル❗️カラフル❗️ 3月28日公開『きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250325-1.html

3月26日 伏見ミリオン座6周年記念特別イベントのお知らせ(2つ)http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250326-1.html

3月28日 3月28日公開映画『ベイビーガール』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/archives/20250328-1.html

3月29日 3月28日公開映画『FEMME フェム』http://mikki-eigazanmai.seesaa.net

3月31日 2025年3月のブログ・リスト
posted by ミッキー at 18:14| Comment(0) | ブログ・リスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする