2025年03月08日

3月7日公開映画『デビルズ・ゲーム』

🎬『デビルズ・ゲーム』キム・ジェフン監督、脚本/韓国/105分

韓国で凶悪な連続殺人事件が起こり、世間を恐怖に陥れていた。

犯人のジニョク(ドンユンが)は、好みの音楽を聴きながら無差別殺人を楽しんでいた。

一方、必死に捜査をする刑事ジェファン(オ・デファン)は、犯人とその共犯者たちを追うが、捜査中に後輩刑事を失ってしまう。

悲しみのなか、ついにジニョクを追い詰めたジェファンは格闘の末に一緒に森の中へ転がり落ちるが、病室で目を覚ますとなぜか2人の身体が入れ替わっていた。

刑事ジェファンの姿となった殺人鬼ジニョクは、体が入れ替わったなど夢にも思わないジェファンの家族を人質にとって、彼を脅迫しはじめる。

60D43023-6F0B-4484-BE33-C6B4883DD2C7.jpeg

面白い設定で楽しませてくれた。親と娘が入れ替わったり、男と女が入れ替わったりするのはあったが、凶悪殺人鬼と熱血刑事が入れ替わるのは初めて。

仲間内しか知らないことや家族の思い出などを犯人は「お前の奥さんや娘の命を守るから 事細かく教えろ」と脅迫されたにで、誰にも入れ替わったことを信じてもらえないもどかしさが、見ているこちらに伝わってきてイライラした。

イケメンが悪者を演じると凄みが出て、魅力が倍増。
posted by ミッキー at 12:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日

3月7日公開映画『Playground 校庭』伏見ミリオン座にて

🎬『Playground 校庭』ローラ・ワンデル監督、脚本/ベルギー/72分

父子家庭で育つ7歳の内気な少女ノラ(マヤ・バンダービーク)は3歳上の兄アベル(ガンター・デュレ)が通う小学校に入学する。

なかなか友だちができなかったが、やがて同じクラスの女の子2人と仲良くなったノラは、ある日、兄が大柄な少年にいじめられている現場を目撃しショックを受ける。

ノラは大好きな兄を助けたいと願うが、兄から拒絶されてしまう。

その後もいじめは繰り返され、一方的にやられっぱなしの兄の気持ちを理解できないノラは……。

D3C3D525-E83B-4671-B686-51BF70411E0E.jpeg

ノラを演じたマヤ・バンダービークちゃん名演技で出ずっぱり❗️スクリーンにはノラの大写しがなん度も出てくるが物怖じしない表情に圧倒された。

小さな学校を舞台に子どもたちの世界を「駆け引き」なしで正直に描き切っていた。。

★監督は、これが長編デビューとなるベルギーの新鋭ローラ・ワンデル。
★第74回(2021)カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞。
posted by ミッキー at 13:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

辛という文字に、一を書き足せば「幸」になる 3月7日公開『35年目のラブレター』      

🎬『35年目のラブレター』塚本連平監督、脚本/119分/3月7日より新宿バルト9、109シネマズ名古屋他にて全国ロードショー公開 

戦時中に生まれて十分な教育をうけることができず、文字の読み書きができない65歳の西畑保と、いつも彼のそばにいる最愛の妻・皎子(きょうこ)。

貧しい家に生まれ、ほとんど学校に通えないまま大人になった保は、生きづらい日々を過ごしてきた。

やがて皎子と出会い結婚するが、その幸せを手放したくないばかりに、読み書きできないことを彼女に打ち明けられずにいた。

半年後、ついに事実が露見し別れを覚悟する保だったが、皎子は彼の手をとり「今日から私があなたの手になる」と告げる。

どんな時も寄り添い支えてくれた皎子に感謝の手紙を書きたいと思った保は寿司職人を退職を機に夜間中学に通いはじめて……。

C4331621-591C-4D81-B6A8-7F8BB67AD86B.jpeg

2003年に朝日新聞で紹介され、創作落語にもなるなど話題を集めた実話を映画化。

 監督、脚本は『今日も嫌がらせ弁当』の塚本連平。主演は落語家でタレントでもある笑福亭鶴瓶 。『ディア・ドクター』(2009)『おとうと』(2010)など俳優としても評価は高い。妻には『時をかける少女』(1983)以来ずっと変わらず透明感のある清廉な美しさを保っている原田 知世 。2人の若き日を重岡 大毅、上白石 萌音が演じている。

識字率が世界的に高いと言われている日本で、文字の読み書きができない人がいるとは、今まで考えたことすらなかった。

 この作品は西畑家の家族の歴史と夜間中学の様子など丁寧に描かれていて「思いやり」の大切さや「学ぶ」喜びに溢れている。


posted by ミッキー at 20:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする