借金を抱え、人生のドン底の警備員・桐山(菊池風磨)は、警備室の同僚である鈴木(大森元貴)と、視聴者参加型の生配信暴露チャンネル「#真相をお話しします」の話題で親しくなった。
そのチャンネルで明かされるのはゴシップの真相。
スピーカー(真相の話し手)に選ばれた者は、その暴露と引き換えにチャンネルを見ている人から「投げ銭」を獲得できる。それも時には何百万となり得て、一攫千金を狙うスピーカーたちの衝撃的な暴露が続く中、ついに警備室の男たちにもチャンスが……。

原作は結城真一郎の同名ミステリー小説を『森山中教習所』『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』の豊島圭介監督がメガホンをとった。
面白い❗️まさに今時の作品。
いろんな事件が起こるたびに、ニュースで言ってることは「本当なの?」と思ってしまうひねくれ婆(私)。
だから真相吐露に興味深々。思わず、軽い財布から投げ銭したくなった。