2024年12月20日

12月20日公開映画『型破りな教室』伏見ミリオン座にて

今年もあと10日ほど。寒さも一層増して来て、布団からなかなか出られないこの頃だ。

今のところ風邪などは引いていないが毎日8000から10000歩歩いて、3日に一回マッサージに通って、医者にもらった薬、バランスの良い毎食の食べ物などで気をつけながら生活している。この調子で新年を迎えたいと思っている。

🎬『型破りな教室』クリストファー・ザラ監督、脚本/メキシコ/125分

アメリカとの国境近くにあるメキシコ・マタモロスの小学校。子どもたちは麻薬や殺人といった犯罪が多発する環境で育ち、教育設備は不足し、教員は意欲のない先生ばかりで、学力は国内最底レベルだった。

出産のため辞職した6年生の担任の代役として、マタモロス出身の中年教師フアレス(エウヘニオ・デルベス)が赴任してくる。

D8C5394E-03A6-409A-A9AB-423DA08C73F0.jpeg

先日観た『小学校 それは小さな社会』とこれを見比べると良いと思う。お国柄や政治状況などが違っていて面白いと感じた。

教育に王道はない と言われるが、日常的に殺人などが多発する中で、フアレス先生の熱意が感じられて胸は熱くなった。生徒たちもこの先生に巡り合えて本当に良かった。

ありきたりの評だが、多くの方に見ていただきたい作品。

★『コーダ あいのうた』の音楽教師役のエウヘニオ・デルベスが教師フアレスを演じた。2023年サンダンス映画祭にてフェスティバル・フェイバリット賞(映画祭観客賞)を受賞。
posted by ミッキー at 19:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: