2023年09月01日

9月1日公開映画(1)『バカ塗りの娘』

🎬『バカ塗りの娘』鶴岡慧子監督、脚本/118分


青森県弘前市。青木美也子(堀田真由)は高校卒業してもやりたいことが見つからず、家計を助けるためスーパーのパート従業員をしているが、何をやってもうまくいかなくて自信を持てなかった。

祖父の代からの津軽塗職人である父(小林薫)の手伝いだけは、時を忘れて夢中になれた。しかし父は業界の不況で気力を失っていた。

貧しい暮らしに愛想を尽かして離婚して出ていった母(片岡礼子)と、家業を継がないで家を出て美容師になった兄(坂東龍汰)。そんな家族の中で、津軽塗の道に進みたいとなかなか言い出せない美也子だったが……。

FA6925DD-DF05-451F-B42B-2377A74F801F.jpeg

金沢に10歳ぐらいまでいたので輪島塗りは身近にあったが、津軽塗りは名前だけ聞いていた。輪島塗りは正月の器で熱いお雑煮など御法度で母が気をつかっていたのを思い出した。津軽塗りはその点、普段使いもできて塗り直しもできると聞いて、高いと思うが一生ものとして買いたいと思った。

で、映画だが、期待外れだった。話の流れが浅く、なんでも簡単に難題が解決?してしまうのだ。廃校になった小学校のグランドピアノの一部の板を津軽塗りにするが、板は程よく共鳴するように作られているので、かわいそうな気がしてならなかった。

例えばアップライト(普通に家庭にある縦型ピアノ)の古くなったものをうまく解体して洋服ダンスに作り変えた物を見たが、これは悪くないと思ったことがあって、ここに津軽塗りならいいのに……。グランドピアノとして使うのに塗ってはなぁと情けなくなった次第。

好演は木野花さん演じるおばあちゃん ただ一人。
posted by ミッキー at 03:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: