2022年04月18日

ジュード・ロウ、上手い!4月29日公開『不都合な理想の夫婦』

🎬『不都合な理想の夫婦』ショーン・ダーキン監督、脚本/イギリス/107分/4月29日より4.29(金) kino cinéma横浜みなとみらい他にて全国順次公開

1986年。ニューヨークで貿易商を営むイギリス人のローリーは、アメリカ人の妻アリソンと息子と娘と4人で穏やかに暮らしていた。

だがローリーはそれに飽き足らず、もっと大金を稼ぎたいと、好景気に沸くロンドンへ家族とともに移住する。かつての上司が経営する商社で働くことになったローリーは、仕事では周囲から高く評価された。

家族にはロンドン郊外に古めかしい豪邸を借り、息子を名門校に入れて、妻には愛馬のための広大な敷地を用意するなど、まるで大金持ちのような生活が始まった。

しかし、すぐに敷地内の馬小屋の工事が進んでいないことに気付き、業者に問い合わせると支払いが滞っていた。さらに新生活のために用意していた貯金が底を突いていることを知ってしまう。

BE4605BA-55C0-42CC-B18A-59BF496EED04.jpeg

オンライン試写でiPadの小さな画面で二回見た。

キンカンを夏みかんのように話すローリー。調子の良い男でアイディアはポンポンでるから「頭」はいいが、足元を見ない。

アメリカの妻の実家近くで穏やかに暮らしていた家族がロンドンに移住。これで4回目らしいがミッキーなら「あなただけ行って」と言うだろう。
でも家族は愛馬を伴いロンドンへ。そのうちに借金、未払いが徐々に出てきて……。

妻と子ども(上の娘は妻の連れ子、弟はローリーとの子ども)もロンドンについてきたのは、ローリーは困った男だが「女で問題を起こしていない」「義理の子も自分の子もちゃんと愛している」から。

まあ最後は……文無しになってしまうが、悪い〆ではなかった。

とにかくジュード・ロウの必死演技は見事。見栄っ張りの普通の男として、アカデミー賞級の役者!
posted by ミッキー at 22:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: