2021年06月15日

『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(4K完全無修正版)』伏見ミリオンにて

今日は1日と15日に野菜市がたつので、いつもの喫茶店〜マッサージ20分〜野菜市

午後は『100日生きたワニ』の試写〜ミリオン座で『ジュ・テーム・モワ・ノン・ブリュ 4K完全無修正版』と『逃げた女』を観る予定。

🎬『100日間生きたワニ』上田慎一郎、ふくだみゆき監督、脚本/63分/7月公開

『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督と『こんぷれっくす×コンプレックス』のふくだみゆき監督(ご夫婦)が、きくちゆうき4コマ漫画をアニメ映画化。63分という短いアニメで動物のワニ、ネズミ、モグラなどがキャラクターになっている。だから悲しい出来事も少しは薄まっているので、少し救われた気持ちになった。公開したら是非ともごらんいただきたい。


🎬『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(4K完全無修正版)』セルジュ・ゲンズブール監督、脚本、音楽/フランス/1983年

BCF45F34-EF6A-46BD-B9EF-40008C40CAE3.jpeg

イタリア人のパドヴェン(ユーグ・ケステル)とポーランド人のクラス(ジョー・ダレッサンドロ)はゲイのカップルは、古い黄色のゴミ収集車で山の中にあるゴミ捨て場に運ぶ仕事をしている。

戻る途中、古びたカフェに立ち寄った。その店で働く少年のような体つきの少女に出会う。少女の名前はジョニー(ジェーン•バーキン)店主ボリスは少女をこき使っていた。

クラスは急速に少年のようなジョニーと親しくなり愛し合うようになるが……。

作曲家・作詞家・歌手・俳優・映画監督・小説家と多才だったセルジュ・ゲンズブール没後30年を記念して、彼の初映画監督作品『ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ 4K完全無修正版』が公開。

性愛描写が多く当時は評判も悪く上映禁止の国もあったとか。完全版を観たばかりなので、どこが削られてその後上映されたかはわからないが、今観ても驚くほどセックスシーンが赤裸々に描かれていた。クラスは「男でも女でもセックスで同時に達することは稀なことだ」もようなことを言っていた。こんなセリフきっと消されたに違いないと思った。この彼はバーキンがピンクのドレスを着て登場してきた時、がっかりしていた。どこのシーンでは笑ってしまった。

★バーキンさんはミッキーの誕生日と1ヶ月違い。もちろんご存命だ。




posted by ミッキー at 11:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: