2020年09月07日

大感動❗️『真夏の夜のジャズ 4K』名古屋センチュリーシネマにて

🎬『真夏の夜のジャズ 4K』バート・スターン監督、製作/アメリカ/83分/1959年

アメリカ・ジャズ界最大の音楽フェスティバル「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」を捉えたドキュメンタリー。1958年に開催された第5回のフェスティバルを記録した作品。

1A5140DE-1193-4E7B-BFAB-99F79D382CC0.jpeg

身体全部持って行かれた。ジャズには詳しくないが出てくる人ひとり一人の演奏、歌にのめり込むように聴いた。才能の塊のミュージシャンばかりだが聴く者との距離はすぐ近くのように感じた。

裸でチェロを弾いていたのは誰だろう、カザでルス張りの音色でバッハを奏でていた。

最後の「主の祈り」を歌ったマヘリア・ジャクソンの力強い歌声はミッキーの疲れた身体のカンフル剤になった。
posted by ミッキー at 22:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: