家の点検して♨️を浴びて寝たら、起きたのが夜11時。着いてから水しか飲んでないがお腹はすいてないので、🍑だけ食べて寝た。
そして目覚めたのが7時前。ああ、よう寝るお婆だ。
🎬『ハニーボーイ』アルマ・ハレル監督/アメリカ/95分
子役で活躍して長じてハリウッドのトップスターになったオーティス(ノア・ジュプ/ルーカス・ヘッジズ)は、仕事は順調だったがストレスから飲酒の歯止めがかからす、とうとう2005年に泥酔し事故を起こして更生施設へ。
そこでカウンセラーからPTSDの兆候があると診断されて驚くオーティスだったが、原因を突き止めるために、今までのことをノートに書くようにと言われた。一番に思い起こすことは父でマネージャーでもあった父親ジェームズ(シャイア・ラブーフ)のことだった……。

俳優シャイア・ラブーフが自らの経験をもとに脚本を書き、主人公の父親役で出演もしている。
父親は前科者、昔はピエロをやっていて演技についてはうるさい親父だ。子役で稼ぐオーティスのおかげでモーテル暮らしを続けている。
口汚く意見されたり、暴力をふるわれたりするが、嫌ってたはずの父親を自身が演じる感覚はどんなものだろうか‥…、演じていて画面やセリフに出てこない「何か」を想像すると胸が苦しくなった。