2020年07月30日

『プラネティスト』伏見ミリオンにて

🎬『プラネティスト』豊田利晃監督/119分/伏見ミリオンにて

「東洋のガラパゴス」と呼ばれる小笠原諸島に暮らす65歳のサーファー・宮川典継は、野生のイルカと泳ぐ世界初のドルフィンスイムを紹介して、島を訪れる人たちを受け入れてきた。

さまざまな理由で島にやって来た旅人たちに宮川は小笠原の自然を案内。ディジュリドゥ奏者・画家のGOMA、俳優の窪塚洋介、渋川清彦、ドラマーの中村達也、ギタリストのヤマジカズヒデらが宮川氏の先導のもと小笠原を訪ねる。

240E2894-4D84-4E1E-9967-A97AB10A42F6.jpeg

娘が約10年前に小笠原諸島に3ヶ月行っていて、いろんな話を聞いていたので楽しみにして観に行った。

出だしから違和感。ナレーションが良くない。だれかわからなかったが全然合わない声でやられたので映画に集中できるか心配だった。だが前半だけだったので助かった。あとで名前が出てきてナレーションは小泉今日子とわかった。

小笠原に来て一番感動していた客人はGOMAさん。彼の吹くディジュリドゥの音にクジラが反応して船の周りに集まって人間とクジラが呼応する場面は圧巻だった。ドラムを海に向かって打ち鳴らす中村氏もよかった。後の方は上っ面だけのように感じた。

★やはり小笠原には一度は行ってみたいところ。でも24時間以上の船旅は自信がない。




posted by ミッキー at 21:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: