2020年04月12日

『みぽりん』シネマスコーレにて

いつも行く喫茶店のマスターが首からかけていたので聞いてみたら、これはウィルス除去できる物と聞いて、名駅西口のスコーレの帰りに薬局で買った。800円で1か月効果があるらしい。行く場所にはほとんど手洗い消毒できるので見る度にやってる。おかげで手が荒れるのでシドニー娘が買ってくれたパパウも持ち歩いている。

59BCFF01-638E-4335-AB26-DC38D952E8AF.jpeg

🎬『みぽりん』松本大樹監督、脚本/108分/名古屋西口シネマスコーレにて

地下アイドルグループの「Oh!それミーオ!」でセンターをする神田優花(津田晴香)はソロデビューする事が決まった。しかし、大きな声が出るが下手くそな歌唱力の優花の歌にプロデューサーの秋山(井上裕基)やマネージャーの相川(合田温子)は頭を抱えていた。

そんな時に同じグループの里奈(m ay u)の知り合いでボイストレーナーのみほ(垣尾麻美)に指導してもらうことになって……。

2F22CEBD-524E-44D3-BCE3-E381FA536F89.jpeg

これも名古屋映友さんからのオススメ。このポスターは前からスコーレの入り口で見ていたが、H系と思い込んでいた。それに絵が微妙で気持ちが悪かったから足が向かなかった。

でも、何回か驚いたし、笑ったし、なかなかの力作だった。お客さんは12 人ぐらいでほとんど男性客だったが女性も楽しめる作品。

それにしても音程外れの大音痴。声は張りのある大きな声だから余計に耳ざわりが良くない。でもきっとご本人の力量はあると見た。音痴を真似するぐらい難しいことはない。

★みぽりん先生の性格は大層ゆがんでいるが、レッスンをするのは六甲山ロープウェイ山頂の駅を降りて、そこから車で別荘地に行く場所にあった。ロープウェイに乗って行く別荘地なんて思っただけでも素敵で、夜景がよかった。

★ スコーレのあるご近所は飲み屋がたくさんあるが土曜から休み。やっているのはスコーレさんだけ。それも明日で休みに入ると言っていた。後は今池シネマテークだけのようだ。風も冷たいが映画館が閉まってしまう方がうんと身に堪える。

posted by ミッキー at 04:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: