2020年02月03日

「第7回グリーンイメージ国際環境映像祭」のお知らせ

05A3A215-78D7-4494-B647-6F28DB007734.png

2020年2月21日(金)〜23日(日)東京・日比谷図書文化館コンベンションホールにて開催される。
東京近郊の方は是非ともご覧いただきたい。詳しくはhttps://green-image.jp

上映の中で既に観ている作品を紹介したい。

🎬『東京干潟』村上浩康監督、製作、撮影、編集/83分

4660066A-F9E0-4DD4-BF28-F1E035017C8F.jpeg

多摩川の干潟でシジミを獲りながら猫たちと川の土手で小屋がけをして暮らす80代の老人を通して、彼の生きた昭和から令和にかけて時代の流れを描いている。

これは山形ドキュメンタリー映画祭の上映時に、台風の影響で中止になり、別の日の夜8時過ぎに上映が叶った。

監督さんがこのご老人と出会った経緯は、川に棲むカニのドキュメンタリーを撮るために(その作品『蟹の惑星』も上映❗️)毎日通っていたところ、老人から声をかけられたのが発端。

いろいろ話し込んでいるうちに老人の人生と日本の高度成長の過去の痛みと今現在起こっている環境破壊やペット遺棄などが浮かび上がってくる。

posted by ミッキー at 08:28| Comment(0) | 映画祭・映画関連催し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: