一度観たことはあるが、主役が彼女とは意識していなかったので、いつもDVDでお世話になっているねんねこさんに貸してもらった。
DVD「ボディガード」ミック・ジャクソン監督/アメリカ/129分/1992年
フランク・ファーマー(ケヴィン・コスナー)は、絶大な実力を持つボディガード。ある時、歌手兼女優のスーパースターであるレイチェル・マロン(ホイットニー・ヒューストン)の警護を依頼される。
というのも、最近彼女の身辺で不穏な事件が起こり、脅迫状まで送られて来たのだ。レイチェルの邸宅を訪れたフランクは、隙間だらけの警備に驚いて彼女のボディガードとなることを決心する。
レイチェルは大げさにと思っていて全然警戒心がない。警護するフランクを邪魔ぐらいに思っている。目を離した隙にライヴハウスで歌っていて男に舞台からつき落とされる事件が起こった。
錯乱状態になった彼女をその場から救い、精神的にも介護するフランクを見て、レイチェルは彼を信頼に足るボディガードとして接するようになるが……。
前に一度観たが内容を大雑把に覚えているだけだった。さすがにファッションモデルから歌い手になったヒューストンは美しい。歌声も改めてすごい人と再確認できた。そしてびっくりしたのが黒澤明の「用心棒」が映し出されたこと。本当に以前に見ていたのだろうか。
いろんな要素が含まれていてたっぷり楽しませてもらった。最後の『I always love you』が流れると切なくなって涙がこぼれそうになった。
【関連する記事】