2015年06月08日

名古屋で 花開くコリア・アニメーション2015

もう、待ちに待ったこのニュース。花開くコリア・アニメーション2015のおしらせです!今年は国際映画祭で続々受賞!韓国社会の“今”を雄弁に語る短編23作と、話題の長編『ウリビョル1号とまだら牛』を名古屋初公開します。


名古屋で6回目の開催となる「花開くコリア・アニメーション」。今回は、昨年第10回を迎えた韓国唯一のインディーズ・アニメーション
映画祭「インディ・アニフェスト」上映作から、選りすぐりの短編23本を
Aプロ「円の世界」、Bプロ「三角のバランス」、Cプロ「四角のフレーム」の3プログラムでお届けします。


アヌシー国際アニメーション映画祭で韓国初の短編部門グランプリを受賞した『椅子の上の男』はじめ哲学的・観念的・実験的なアート作から、お子様にもお楽しみいただけるポップでキュートな作品、そして時事問題に鋭く切り込んだ社会派作品まで、豊穣な韓国アニメーションの世界をお楽しみ下さい。


また、インディーズ出身監督による長編デビュー作で韓流スターの声優出演でも話題の『ウリビョル1号とまだら牛』も特別上映。来日ゲストによる多彩なトークも開催いたします。


ゲスト監督は、社会派短編アニメーション『かたつむり』のジン・ソンミンと『亀裂』のアン・ヨンヘ。ポン・ジュノほか著名な監督を輩出し続ける韓国映画アカデミー出身の俊英です。このお二人は将来、韓国長編アニメーション界を牽引するであろう逸材と考えています。


本年は韓国のインディーズ・アニメーション映画祭「インディ・アニフェスト」事務局長チェ・ユジン氏による記念トーク「インディ・アニフェスト10年の歩み」も開催いたします。同映画祭と韓国インディーズ・アニメーションの軌跡が一望できる絶好のチャンスです。
花開くコリア・アニメーション2015

7/4(土)

13:00 長編『ウリビョル1号とまだら牛』(82分)http://anikr.com/2015/d.html

14:45 短編Bプロ「三角のバランス」(86分)http://anikr.com/2015/b.html

※ 終映後『かたつむり』ジン・ソンミン監督のトーク

17:00 記念トーク「インディ・アニフェスト10年の歩み」(60分/入場無料) 講演者:チェ・ユジン(インディ・アニフェスト事務局長)

18:15 短編Cプロ「四角のフレーム」(84分)http://anikr.com/2015/c.html

※ 終映後『亀裂』アン・ヨンヘ監督のトーク

7/5(日)

13:00 長編『ウリビョル1号とまだら牛』(82分)http://anikr.com/2015/d.html

14:45 短編Aプロ「円の世界」(86分)http://anikr.com/2015/a.html

※ 7/4(土)21:00より交流会を予定。詳細はお問合せ下さい。

チケット:1プログラム 一般 1,000円 学生500円 ※ 当日券のみ。

会場:愛知芸術文化センター 12階 アートスペースEF

公式サイト:http://anikr.com/

posted by ミッキー at 18:22| Comment(0) | 映画祭・映画関連催し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: