パリ
1作目でピューリッツァー賞を受賞した作家のマイケル(リーアム・ニーソン)は、最近、スランプになっていたが、新作を書くためにホテルで執筆していた。妻エレイン(キム・ベイシンガー)とは別居中で、若い小説家志望のアンナ(オリヴィア・ワイルド)と不倫している。
ローマ
スコット(エイドリアン・ブロディ)は、世界中の有名ブランドからデザインを盗む仕事をしているアメリカ人。とあるバーでエキゾチックな女性モニカ(モラン・アティアス)にひと目ぼれ。彼女は娘と久しぶりに会うが、娘に会うために必要なお金を盗まれてしまったと聞いた彼は大金を用意する。
ニューヨーク
元女優のジュリア(ミラ・クニス)は幼い息子の親権でをめぐって元夫のリック(ジェームズ・フランコ)と争っている。経済的に窮したジュリアは高級ホテルで客室係として働き始める。
『クラッシュ』 のポール・ハギス監督作品で群像ものと聞いては期待しないほうが無理。
だけどイマイチ消化できなかった。
3組の男女の愛をテーマにした作品だが、どこまでが現実でどこまでが虚構(小説の中)なのか曖昧なので映画慣れしているミッキーおばぁも・・・もう一度挑戦してみたい。
ただ、誰一人、「これから先は、きっと幸せになる」と思われる人がいないというのも何だか切ない。
これ、初回で理解できる方は相当な映画通。最初にパンフレットをしっかりお読みになってからという奥の手もありだ。