2024年04月22日

『リンダはチキンがたべたい!』ミッドランドスクエアシネマにて

🎬『リンダはチキンがたべたい!』キアラ・マルタ、セバスチャン・ローデンバック監督、原案、脚本/キャラクターデザインはセバスチャン・ローデンバック/フランス/76分

フランスのとある郊外の古い公営団地に暮らす8歳の女の子リンダと母ポレット。

ある日、母の大切な指輪の件で、勘違いされてひどくで叱られてしまったリンダ。だがそれは間違いで心から謝る母に「死んでしまったお父さんの得意料理「パプリカ・チキン」を食べたいとお願いするが、その日はストライキで、町ではどの店も休業していた。

チキンを求めてあっちこっち奔走する母は、最後の手段で養鶏場からニワトリを盗み出して…….。

だが、ニワトリ一羽のために、警察官、運転手、団地の住民たち、友だちを巻き込んでの、大騒動になってしまう。

5DCB2D8F-3E0B-4E22-9E8E-C394A0D48141.jpeg

観たのは吹き替え版。安藤サクラ、リリー・フランキーらの不満はなかったが、やっぱり字幕版にすべきだった。画像とフランス語、歌う部分の曲の作りがフランス的なのだったので、残念。

でもこの回はミッキー1人っきりで貸し切り状態。

セリフはユーモアたっぷりだが、ユーモアの中にも「毒」があって、これもフランス的かな?と思った。

★アヌシー国際アニメーション映画祭2023の長編アニメーション部門で最高賞にあたるクリスタル賞に輝いたアニメ映画。
posted by ミッキー at 20:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

4月20日公開映画『94歳のゲイ』

🎬『94歳のゲイ』吉川元基監督/74分

90FA8131-7F1E-41FF-B673-5AC9076FE249.jpeg

長谷忠さん、94歳。押しぐるまで行動する忠さんの動きを見ていると確かに90代のお年寄りだ。だが目の光は教養を伺わせて、言葉は洞察力と知性に富んだものだった。

ご自分の好みも男性写真を切り抜いて「もし、この人と暮らしたら……」など空想していたと語っていた。一度もセックスも恋愛経験がないと聞いた時、どんな人生を歩んできたかと思うと、やるせない気持ちになった。

大阪西成の地区がこんなに穏やかな顔を持っている男の方がいらっしゃるとは思わなかった。
posted by ミッキー at 17:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月19日

4月19日公開映画『あまろっく』

🎬『あまろっく』中村和宏 監督、原案、企画/119分/ミッドランドスクエアシネマにて

人付き合いが極端に悪く、職場の雰囲気が悪くなるという理由で、突然リストラされた39歳・京都大学出の近松優子(江口のりこ)は尼崎の実家に帰ってきた。玄関で出迎えてくれた父・竜太郎(笑福亭鶴瓶)は、リストラ、おめでとう!と満面の笑顔。

その後、定職に就くことなくニートのような毎日を送っていた優子の前に、突然、20歳の早希(中条あやみ)と再婚すると連れて来た父親。早希は平凡な家族だんらんを夢見ていて、優子は自分より年下でチャーミングな「母」の登場にびっくり。

チグハグな雰囲気の中で、一家3人の生活が始まったが……。

2136986A-4142-411E-930D-2F443ADE26F0.jpeg

初日2回目に行った。40〜50人は入っていた。

20歳の後妻さんなんて、話が無理、無理と思って見ていたが、この20歳娘?、優子と喧嘩しても泣きべそどころか、きちんと「一家の主婦」として、やり合っている。脚本がいいいのか、中条あやみさんの口調がいいのか、江口のりこさんも屋台のおでん屋に愚痴をこぼしに行くほど。

ところが1カ月ぐらいで……、おっと、書いてしまうと面白くない。

ミッキーとしては、いろいろ詰め込みすぎてお腹いっぱいになってしまったが、映画慣れしていない方には満足していただけるとおもう。
posted by ミッキー at 19:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする