2023年11月27日
『リアリティ』伏見ミリオン座にて
白い大根より栄養価が高いらしい。干してから酢の物にする予定。葉はごま油で炒めてゴマを振りかけることにする。
🎬『リアリティ』ティナ・サッター監督、脚本/アメリカ/82分
2017年、アメリカ。買い物から帰宅した25歳のリアリティ・ウィナー(シドニー・スウィーニー)は、自宅の前に見知らぬ2人の男性が待っていた。
穏やかな口調で話す彼らはFBI捜査官で、ある事件に関する捜査をしているという。彼らは何気ない質問を繰り返すが、会話は徐々に不穏な空気が漂い始めて……。
リアリティという女性の「リアリティ「な体験。役職上で知り得たものを外部に漏らした罪で、家宅捜査、立ち話の取り調べ、82分ずっと緊張して見たが、罪がわかっていたのなら世間話や経歴の褒め言葉など無用なのに……。
吠えまくる飼い犬、ベッドの下に隠れている猫が、飼い主が逮捕されてどうなっちゃった?の方が心配になった。
2023年11月26日
クォン・サンウ、タクシーの中で一睡の夢を見る 12月1日公開『スイッチ 人生最高の贈り物』
干し芋が出来上がった。次回はもっと薄く切ってみよう。見栄えは悪いが、トースターであぶって食べたら、買ったものと同じおいしさだった。
🎬『スイッチ 人生最高の贈り物』マ・デユン監督/韓国/112分/12月1日よりシネマート新宿、シネマート心斎橋他にて全国順次ロードショー公開
映画出演の依頼が絶えない大人気のトップスターパク・ガン(クォン・サンウ)は、若手女優との一夜限りの情事を楽しむ華やかな独身生活を送っていた。
クリスマスイブの夜、彼は一人自宅に帰るためにタクシーに乗ったが、なぜか翌朝起きてみると、マネージャーで気を許せる友でもあるチョ・ユン(オ・ジョンセ)と人生が入れ替わっていて……。
面白くて気楽に楽しめる韓国映画って久しぶりな感じ。ちょっと中年太り気味のクォン・サンウもなかなか魅力的だし、マネージャー役の方も愛嬌があってよかった。
大スターと夢破れてマネージャーになった男が入れ替わって、一人の俳優さんが二役やるが、それがとってもうまかった。
街にはクリスマスイルミネーションが輝く頃、時期にぴったりのデート映画❗️
🎬『スイッチ 人生最高の贈り物』マ・デユン監督/韓国/112分/12月1日よりシネマート新宿、シネマート心斎橋他にて全国順次ロードショー公開
映画出演の依頼が絶えない大人気のトップスターパク・ガン(クォン・サンウ)は、若手女優との一夜限りの情事を楽しむ華やかな独身生活を送っていた。
クリスマスイブの夜、彼は一人自宅に帰るためにタクシーに乗ったが、なぜか翌朝起きてみると、マネージャーで気を許せる友でもあるチョ・ユン(オ・ジョンセ)と人生が入れ替わっていて……。
面白くて気楽に楽しめる韓国映画って久しぶりな感じ。ちょっと中年太り気味のクォン・サンウもなかなか魅力的だし、マネージャー役の方も愛嬌があってよかった。
大スターと夢破れてマネージャーになった男が入れ替わって、一人の俳優さんが二役やるが、それがとってもうまかった。
街にはクリスマスイルミネーションが輝く頃、時期にぴったりのデート映画❗️
2023年11月25日
Netflix「エレナは知っている』11月24日公開
Netflix『エレナは知っている』アナイ・ベルネリ監督、脚本/アルゼンチン/100分
パーキンソン病を患う老婆エレナ(メルセデス・モラーン)は、娘イザベル(メルセデス・スカポラ)に面倒を見てもらっていた。今日も美容院に行って髪を染めてもらうことになっていたが、このままでいいというエレナに娘はイライラして喧嘩になってしまう。
エレナは娘が不憫になって美容院に連れて行ってもらって、終わる頃に迎えにくると約束して別れたが、これが母娘の今生の別れとなるとは思いも寄らなかった……。
突然死した娘の死の真相を究明するため自ら捜査に乗り出す物語。原作はクラウディア・ピニェイロ著書の「Elena Knows」。(写真は原作本)
エレナと娘はよく衝突する間柄だったが、娘との会話やエレナの体に動かし方が、今のミッキーの動きに似ていて食い入るように見てしまった。娘のちょっとうるさいと感じる世話やきも似ている。
警察に行って娘の遺体と対面するシーンは、見るからに「事件で殺された」としか考えられないので、エレナが「誰かに殺された」と直感したのは仕方ないこと。遺体の見せ方に疑問は残るし、世間があまり病身の老婆エレナに親切じゃないのも意外だった。
★主演を務めるメルセデス・モラーンとメルセデス・スカポラは実の母娘。
パーキンソン病を患う老婆エレナ(メルセデス・モラーン)は、娘イザベル(メルセデス・スカポラ)に面倒を見てもらっていた。今日も美容院に行って髪を染めてもらうことになっていたが、このままでいいというエレナに娘はイライラして喧嘩になってしまう。
エレナは娘が不憫になって美容院に連れて行ってもらって、終わる頃に迎えにくると約束して別れたが、これが母娘の今生の別れとなるとは思いも寄らなかった……。
突然死した娘の死の真相を究明するため自ら捜査に乗り出す物語。原作はクラウディア・ピニェイロ著書の「Elena Knows」。(写真は原作本)
エレナと娘はよく衝突する間柄だったが、娘との会話やエレナの体に動かし方が、今のミッキーの動きに似ていて食い入るように見てしまった。娘のちょっとうるさいと感じる世話やきも似ている。
警察に行って娘の遺体と対面するシーンは、見るからに「事件で殺された」としか考えられないので、エレナが「誰かに殺された」と直感したのは仕方ないこと。遺体の見せ方に疑問は残るし、世間があまり病身の老婆エレナに親切じゃないのも意外だった。
★主演を務めるメルセデス・モラーンとメルセデス・スカポラは実の母娘。