新作なので1700円……。名演やシネマテークがなくなったので大須シネマに来たようだ。シニア料金慣れしているミッキーだが「名古屋飛ばし」されるより良いと思った。
🎬『ミャンマー・ダイアリーズ』ミャンマー・フィルム・コレクティブ/オランダ、ミャンマー、ノルウェー/70分
圧政下のミャンマーに住む市民たちからSNSに投稿された記録映像をつなぎ合わせて、軍事クーデターの日常をドキュメントしている。
2022年・第72回ベルリン国際映画祭パノラマ部門でドキュメンタリー賞を受賞した作品。

いつも行く喫茶店の横がローソン。そこに勤めているミャンマーの中年女性の方と親しくなった。その方からコロナだから帰れないけどミャンマーがクーデターが起こっているから、コロナが治っても帰国しない」と言っていた。
その方は、この映画のように反対する人を連れ去って殺されたり、軍が市民に向けて銃を発泡するようなことは言ってなかったので、こんなひどいとは思わなかった。
政府に反発する人は顔を見せずに映していたし、最後映画が終わってから中心となって映画製作した方が「この映画の配給収益金がミャンマー避難民の為に使われる」と黒い画面で声だけのメッセージがあった。
★観終わってすぐチラシを持って(その方は日本語も読める)ローソンに行ってみたら6月に辞めたと聞いた。そういえばずっと会っていなかったことに気づいた。もっとミャンマーのことを教えてほしかった。