☕️コーヒーもなかなかの味だった。アジア系の人の良さそうな男の方が一人でやっていた。持ち帰りが多いのか、店の外に数脚椅子が置いてあるっきり。昨日はiPad持参しなかったので、今日も行ってみて写真を撮ってくる。

🎬『Allelujah』リチャード・エア監督/アメリカ/99分/日本公開不明/Dendy Cinemaにて
ウェストヨークシャー州ウェイクフィールド市にある小さな老人病院「ベツレヘム」は、地元住民から愛されている養老施設。ドクター・バレンタイン医師と、看護師長のシスター・アルマが中心になって運営している。
経営状態がひっ迫しているので地元のテレビ局が閉鎖の危機を救おうとするボランティア主導の活動を記録したり、入居者に心地よい生活をインタビューしたりして病院の宣伝に勤めている。
病院コンサルタントの息子の父親もここに入っていて、この病院を評価するために見舞い方々やってくる。
入居者の一人、メアリー・モス(ジュディ・デンチ)はヴァレンタイン医師からiPadを渡され、日々の生活や体験を撮るように勧められていた。

日本と比べて老人施設が広いこと。個室ではなくて一部屋に8人ほどいてカーテンで仕切るようになっていて男女一緒。へえーと思ったが介護時の暴力や罵倒したらみんなにわかるので個室にこだわることないと思った。カーテンで仕切ってもゆうに8畳ぐらいはありそう。
しかし問題は大有り‥‥日本で公開はないと思うが、手間のかかる人などを……もうお分かりだと思う。ジュディ・デンチさんが撮ったものが動かぬ証拠となってしまうのだ。
お客はミッキー入れて老人ばかり8人。後ろのご夫婦が「こんなに見たくなかった」と言っていたようだった。