終わってから伏見ミリオン座の『ナワリヌイ』が11時半ぐらいからあるので歩いて(2000歩ぐらい)行った。
🎬『ナワリヌイ』ダニエル・ロアー監督/アメリカ/98分/伏見ミリオン座にて
プーチン政権への批判で反体制派から多くの支持を集めている政治活動家ナワリヌイ。政権にとって最大の敵と見なされた彼は不当な逮捕を繰り返され、追い詰められていく。
2020年8月、ナワリヌイは移動中の飛行機内で何者かに毒物を浴びせられ、一時は生死をさまようが、ベルリンの病院に搬送されて一命を取りとめたが……。

プーチンが恐れた男の毒殺未遂、ドイツ搬送からロシアに帰国、すぐに投獄。現在刑務所の中で厳重な檻の中に入っていた。
会場は男性お一人さまが多く、12、3名ほど。スパイ映画のようにドンパチはないが、毒殺しようとした人を言葉で追い詰めていくシーンは緊張感満載だった。
このドキュメンタリーもロシアでは公開されていないと思うが、ウクライナとの戦争もあってここ1、2年はプーチンから目が離せない。プーチンの次はナワリヌイ……? 映画最後に「悪人が勝つのは、善人が何もしないからだ」の言葉は忘れてはいけないと思った。
★リトビネンコ事件を思い出した(KGBの元職員であったアレクサンドル・リトビネンコが、2006年11月1日に亡命先のイギリス・ロンドンで放射性物質のポロニウム210を盛られ、急性放射線症候群で死亡した事件)。