岩波ホールは1968年2月に多目的ホールとして開館し、半世紀以上の歴史を持つ単館系の映画館。新型コロナウイルスの影響による急激な経営環境の変化や、それに伴う劇場運営の困難で閉館が決まったとホームpに書いてあった。閉館までにもう一度行ってみたい。
🎬『クナシリ』ウラジーミル・コズロフ監督、脚本/フランス/74分/今池シネマテークにて

ロシアが支配する北方領土・国後島の現実を描いたドキュメンタリー。北海道から16キロに位置し、夜など遠くに明かりは見える位置で、かつては四島で約1万7000人の日本人が暮らしていたという北方領土。
戦後1947年から日本人の強制退去が行われた。強制退去は全財産を奪われ1人20キロの荷物で退去したらしい。今のクナシリは殺風景なところが多くロシア人の島民はほとんどの方が不便で不清潔な環境で暮らしをしている。
島民たちは懐かしそうに日本人の思い出を語ったり、将来の展望を日本に求めていたりで悪い気はしなかったが、このクナシリの地が観光地になるとはとても思えなかった。