2020年07月17日

7月17日公開映画(1)『グレース・オブ・ゴッド告発の時』

🎬『グレース・オブ・ゴッド告発の時』フランソワ・オゾン監督、脚本/フランス/137分
                        
フランス第2の都市リオンで妻と5人の子どもたちと暮らすアレクサンドルは幼い自分に性的虐待をしたプレナ神父が、今も子どもたちに聖書を教えていることを知り、家族の理解を得て告発を決意する。 

教会はプレナの罪を認めてはいるが、もう年寄りだからとか、今はやっていないと言っているなど責任をうやむやにしていた。それともう30年前だから時効だとも言う。じゃあ時効ではない被害者を見つけようと彼の行動に賛同する被害者たちの輪が広がって行く。

0F7D17BF-FEAC-4D44-A9E1-A283867F1D9A.jpeg

フランスの鬼才、フランソワ・オゾン監督といえば『8人の女たち』『2重螺旋の恋人』など、謎とユーモアが絶妙に入り混じった作風が多いが、新作は今までとは趣がちょっと違う。今も裁判中である「カトリック神父から性的虐待を受けた元少年たち」に焦点をあてた作品。

子どもたちにも忌まわしい過去を隠さず話すアレクサンドルに『わたしはロランス』のメルヴィル・プポー、孤独で悲惨な人生をおくっていたエマニュエルを『ブラッディ・ミルク』のスワン・アルロー、両親が神父の行いに疑問を持って教会から遠ざけてくれたフランソワには今秋公開予定の『動物だけが知っている』のドゥニ・メノーシュ。

フランス映画界の中心的存在の俳優3人の見事な協演で、重い内容の作品に「希望と再生」の兆しを予感させる人間ドラマに仕上がっている。

★ これと同じ内容で虐待の罪で告訴された神父がいる。「シスター・キャシー・セスニック殺害事件」といって1969年に発生した殺人事件の真実に迫るドキュメンタリー『キーパーズ』。Netflixで視聴可能。

EC9F9656-842F-4060-A07C-5440179FB53B.jpeg

🎬『ステップ』飯塚健監督、脚本、編集/118分

http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/article/474206403.html

🎬『劇場』行定勲監督/136分

http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/article/474395277.html

🎬『悪人伝』イ・ウォンテ監督、脚本/韓国/110分

http://mikki-eigazanmai.seesaa.net/article/475281622.html

posted by ミッキー at 10:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする