名古屋はまだ映画館開いてないと思っていたら
★中川コロナワールド 一部店舗 営業再開のお知らせ
日頃よりコロナワールドをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
県知事の「休業要請」解除に伴い、中川コロナワールドの一部店舗の営業を再開させて頂きます。
営業再開にあたりましては、お客様並びに従業員、地域の皆様の健康・安全を第一に考え、一部営業内容を変更させて頂きます。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止について以下の対応を行っております。
安心してサービスをご利用頂けるよう感染拡大防止に尽力して参ると共にご来店のお客様におかれましては、感染予防へのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
営業再開
対象期間:2020年5月16日(土)より
対象店舗:中川コロナワールド
シネマ、コロナの湯
※その他の店舗は当面の間 臨時休業
※シャトルバスは当面の間、運休させていただきます
と、ネットに嬉しい知らせ。ここでやってる『新喜劇王』を観ていないので早速行きたいが娘の許可が……(;_;)
🎬『ヒトラーの列車』ダニエル・アブラン監督/53分
1930年代にヒトラーの命により作られた15両の個人用装甲列車。当時の最新の通信設備はもちろんだが、列車から空に向ける大砲も完備され上空2500メートルの射程距離というもの。ヒトラーの移動する司令室と言われていた。
しかし、豪華絢爛は大理石の湯船くらいであとはドイツ特有の質素健剛な作り。これ短いが内容はミッキーの「知らない」ことばかりだった。
ヒトラーには一番みじかでお守りする特別な任務をおっている軍人がいて、それらの人が銃を手に警護にあたっていた。
列車は同じようなものを作って暗殺されないように操作したり、線路ばたには百メートル?おきに兵士を配備したりと万端怠りなしの用心深さ。
列車に並行して飛行機もベンツもすぐに乗り換えられるという周到ぶりだ。
映像は当時のフィルムも多用されていたので臨場感のあるドキュメンタリーだった。
★明日は『ヒトラー暗殺計画 強運に恵まれた悪魔』をアップする。30以上の暗殺計画があったそうだ。