1995年、愛知県豊川市から東京に来たシン(満島真之介)はジェイ(YOUNG DAIS)とフカミ(長谷川大)に声をかけられて彼らの自主映画の制作に参加。彼らの知人である妙子(日南響子)と美津子(鎌滝えり)に出演してほしいと頼みにいく。だが、妙子と美津子は高校時代に憧れていたクラスメイトが交通事故で亡くなった出来事から、未だに逃れられずにいた。
Netflixなのに試写があるとは❗️それも園子温監督作品だから、プレス資料にNetflixの申し込み説明書を付けて配布されていた。
この作品の「悪事」の中心人物は、若者ではなく村田という中年紳士?演じるは椎名桔平。観ている方も演っている方も大変疲れる!作品だった。
🎬『スタートアップ・ガールズ』池田千尋監督/93分/9月6日公開

光(上白石萌音)は天才的な発想力のある大学生企業家。一方、希(山崎紘菜)は大企業で、起業家をサポートして会社の戦力にする部所にいるOL。生き方も性格も正反対な2人だが、光の上司ミズキ(山本耕史)の提案で小児医療をネット上で診察をするプロジェクトのビジネスパートナーになる。しかし時間にルーズで身勝手な光の言動に振り回される希は仕事に行き詰まってしまって……。
非常識な光と超常識人間の希は、お部屋の汚さ(もちろん汚いのは光の部屋)、食べ物の偏り(光はポテチが常食)、服装無頓着(光が)と、まるっきり180度違うが、カラオケで選ぶ歌と、親密な同性の友人(あ、異性への関心が薄い)がいないという変なことが一緒のお二人さん。強烈コメディで楽しませてくれた。